参加型エリアサイト
「みんなの場」で
地域を盛上げよう
”近隣"という地域単位で、近くにある会社同士が協力しながら事業を円滑に進められるWebプラットフォーム
お問い合わせはこちら
こんな困りごと・課題はありませんか?
人手不足なので求人募集したいが広告費が高くて困っている
自社のサービス・商品を地元の方や企業に紹介して顧客を増やしたい
季節・時期により倉庫スペースが足らなくなるので倉庫探しに追われる
従業員に連絡事項を伝える、情報共有することが周知されない
自社のサービス・商品を地元の方や企業に紹介して顧客を増やしたい
「みんなの場」に参加してみませんか!
お客様のお悩み・課題をお聴きして解決に導きます
参加型エリアサイト
「みんなの場」とは?
近隣"という地域単位で、近くにある会社同士が協力しながら事業を円滑に進められるWebプラットフォームが「みんなの場」です。 「カーボンニュートラル」「仕事環境の整備・求人」「災害時の緊急避難場所の確保」といった課題・問題は、自分の会社だけで進めることは大変ですし、ノウハウもない場合があります。 そんなときに、この「みんなの場」に登録・参加してもらえれば、近隣の工場や倉庫、会社と「情報収集・情報交換ができたり」「よりコストを下げて共同購入・共同導入ができたり」と、共通の課題に取り組むことができるようになります。
まずはお気軽にご相談ください
お問い合わせはこちら
「みんなの場」のミッション
3つの領域で地域をサポート
「雇用」を生む
人口減少により労働力不足は深刻化しています。このエリアで働く人と企業の連携が取れるよう「雇用」の場を紹介します。
「カーボンニュートラル」
一つの企業だけでは取り組むことが難しい環境問題、社会課題に対し、各社が情報提供することで解決の糸口の場を提供します。
「安心・安全」
避難場所の共有、避難訓練の合同練習を行うなど、このエリアを地元地域にとって「安全・安心の場」にするお手伝いをしたいと思います。
「安心・安全」
避難場所の共有、避難訓練の合同練習を行うなど、このエリアを地元地域にとって「安全・安心の場」にするお手伝いをしたいと思います。
「みんなの場」を活用して下さい
エリアサイト「みんなの場」で皆様のご紹介をさせてください
企業・事業所の紹介
貴社の事業内容、工場・事業所の特徴など地域に向けたメッセージを紹介できます
事業内容や事業所長のメッセージを掲載することにより、企業様や働きたい人に貴社の特徴や想いを伝えることができ、貴社への共感を得る契機を作れます。
お仕事紹介
貴社の求人募集を掲載できます
求人は応募の有無にかかわらず広告費がかかってしまいます。
「みんなの場」であれば無料でお仕事紹介ができて応募、採用に繋げることができます。
製品・サービス紹介
貴社が提供されている製品・サービスの紹介ができます
近隣にお住まいの方や近隣企業様に貴社の製品や商品、提供されているサービス内容を紹介させてください。倉庫の空き情報、ファミリーセールなど発信することができます。
社内連絡用掲示板
従業員に向けた「お知らせ」・「連絡事項」などが掲載できます
「みんなの場」にアカウントを持ち、URLを知っている人だけにお知らせする機能があります。イベント情報や休日出勤のお願いなど社内連絡用の掲示板としてご利用いただけます。
6月までの登録は無料プランをご用意しています
お問い合わせはこちら
Flow
サービス導入の流れ
Step.1
お問い合わせ
お問合せを頂いたお客様に、「みんなの場」を紹介する資料をメールでお送りいたします。
Step.2
お打ち合わせ・ご紹介
貴社へ訪問して「みんなの場」をご紹介させて頂きます。Webでの面談も可能です。
Step.3
契約内容のご確認・ご契約
「みんなの場」の契約は、CUUSOO SYSTEM社との契約となります。CUUSOO SYSTEM社との契約内容・契約書をお送りいたします。
Step.2
お打ち合わせ・ご紹介
貴社へ訪問して「みんなの場」をご紹介させて頂きます。Webでの面談も可能です。
まずはお気軽にご相談ください
お問い合わせはこちら
Member
「西神エリア」スタッフ紹介
キムラユニティー
私たちがキムラユニーの西神エリアの担当です。皆様のお困りごとの解決に少しでもお力になりたいと思い、全力で頑張ります。
ビジネスピープル
私たちがビジネスピープルの西神エリア担当です。人材サービスを中心に皆さまのお役にたちたいと考えております。お気軽にお問合せください。
Contact
お問い合わせ・ご不明点などがございましたらお気軽にご連絡ください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
ご希望の連絡方法
メール
電話
資料送付の有無
資料送付を希望します
お問い合わせ内容
送信